クレジットカード以外にも以下決済方法をご利用いただけます
- スマホ決済
-
- Titleを選択
- Default Title 売り切れました
1日10分から始めるフットケアの新習慣。
足本来の機能が目覚める、足指スペーサー「The Toe Spacer (4ループ)」。

世界のトップアスリートが愛用している足指スペーサー。
足指の自然な広がりや、足の本来の機能を取り戻すために設計された「The Toe Spacer」。
1日のなかで靴を履いている時間が長い現代人は、足指や足の内在筋がこわばりやすくなっています。
柔軟性が低下すると、歩行時やランニング時の衝撃をうまく吸収できなくなり、足のトラブルに加えて膝や腰などを痛める原因にもなりかねません。
「The Toe Spacer」は、足指を本来の自然な位置へと整え、内在筋をやさしく刺激・強化するセルフケアツール。足元から安定性やパフォーマンスを向上させ、ケガの予防・回復をサポート。
運動後や1日の終わりのケアにはもちろん、運動前に使えば足の感覚が目覚め、姿勢やフォームの改善、ケガの予防にも効果的です。
また、足指がスムーズに動くようになることで、ランニング時に地面をしっかりと捉えられるようになるため、余計な力みが抜けて、より自然で効率的な走りへとつながります。
コンディショニングやケガにお悩みのランナーや、さらに快適にランニングを楽しみたい方におすすめな、1日10分から始められる新習慣です。

足指のズレによる影響
足指の位置と足の強さは、膝、腰、背中に影響を与え、足指のズレは、歩行、バランス、安定性、パフォーマンスに影響します。
足指にズレがあると、
踏み出すときに100%の推進力が得られない
↓
足首が内側に入り込んでしまう
↓
怪我の原因になる
自然な足指の配置・本来の足の機能へ
足指や足の骨の配列を適正にすることで、姿勢改善にも寄与。また、本来の足の機能が目覚めることで、歩行時やランニング時に負担がかかりやすい、膝・股関節・腰などへの衝撃を軽減することができます。

筋力・パフォーマンスの向上
足裏の小さな筋肉(内在筋)が刺激・強化されるため、土台の安定性が増し、バランス力やジャンプ力などのパフォーマンス向上につながります。
足トラブルの緩和・予防
外反母趾、ハンマートゥ、足底筋膜炎、胼胝(たこ)など狭い靴の影響による症状に対して、緩和や予防効果が期待できます。

柔らかなシリコン素材
耐久性と柔軟性に優れた医療グレードのシリコン製。大きく指を動かしてもズレず、外れず、足指の間の奥までしっかりフィットし、抜群の心地良さを提供。
素材は繰り返し洗って使え、耐久性にも優れています。

痛みを感じにくい仕様
「4ループ」は小指を除く4本の指にフィットするループ構造で、初めての方でも痛みを感じにくい仕様です。
着用方法
スペーサーのカーブが指先側(下向き)になるよう指にループを通します。
※小指は穴に通さず、自由に動かせる設計です。


こんな方におすすめ
- 足指の歪み・足のトラブルが気になる人
- ランナー、アスリート、フィットネス愛好者
- 体感を鍛えたい人
- 立ったまま・座ったまま過ごす時間が長い人
使用方法
最初は10分程度から開始し、慣れてきたら徐々に装着時間を長くしたり、装着中に指を動かしたり、ヨガやストレッチ、スクワットなどの動きを取り入れるのも効果的。(1回1~2時間までを目安にして下さい。)
自宅でのリラックスタイムやパソコン作業をしながらでも出来る手軽さです。
おすすめの使用タイミング
- リラックスタイム
- デスクワーク中や1日の隙間時間
- ランニングやスポーツ前(ウォーミングアップ)
- ランニングやスポーツ後(リカバリー)
About SPACER MOBILITY

2018年にカナダで設立されたフットモビリティ分野の先進ブランド。
NBA、NFL、プロ野球などのプロスポーツと正式に提携している唯一のブランドで、各リーグのトレーナーと連携しながら製品開発を行い、足の安定性や可動性を高めるさまざまな製品を展開。
主力製品である「The Toe Spacer」は、多くのプロチームで採用されており、CrossFit、UFC、NBA、MLBなど、世界のトップアスリートたちに支持され、あらゆるアスリートのパフォーマンス向上をサポートしています。
素材
高品質のソフトシリコン
サイズ
ワンサイズ(男女問わず対応可能)
内容量
2個入り(両足分)
お手入れ方法